3月17日(月) 令和6年度の修了式が行われました。1年生から5年生までの子ども達は、とても静粛な空気の中、堂々と式に参加しました。「なかよし」「ハッピー」「ピース」「スマイル」「挑戦・成長」どの学年も代表に合わせて行動する姿はとても立派でした。修了おめでとう。
2月後半から3月の行事 児童会の引継ぎ式 6年生を送る会 許證授与
3月 新執行部と4年生有志による大船渡大規模林野火災への募金活動 3.11朝日子集会
3月18日 卒業式 26名の子ども達が卒業しました。「百花繚乱」それぞれの花を咲かせて力強く羽ばたいていきました。卒業おめでとう!
【雨女のつぶやき】最終回となります。不定期なブログの更新で、すみません。雨女の力を発揮し、3月17日も雨が降り、卒業式が心配でしたが、子ども達からもらった様々なお守りのおかげ?みなさんのパワーで18日は晴れました。ありがとうございました。これからも末崎っ子の挑戦と保護者の皆様、地域の皆様のご活躍をお祈りしています。皆様、大変お世話になりました。